ウーパールーパーと文明との出会い

  1. date :2010.10.13
  2. writer :syogun
  3. pv :05857
  1. HOME
  2. ウーパールーパーとは
  3. ウーパールーパーと文明との出会い

近代文明がウーパールーパーと出会ってから
今年で440年がたった事になっています。
その頃の日本では信長と家康が浅井・朝倉をフルボッコ、
秀吉が大出世した姉川の戦いと同じ年です。

荒俣先生の世界大博物図鑑、3巻目、両生・爬虫類では
フランシスコ・エルナンデスの旅行記が最初とされています。

メキシコの近くに、皮膚がやわらかく、
トカゲのように4本肢のある一種の魚がいる。

当時は足の生えた魚と表現されてたんですね^^

アホロートル、つまり水中の伊達者とよばれる。
こんな名がついたのは異様なおどけた姿のためである。

異様でおどけた表情なのは現代でも変わらず
(むしろこの短期間で変わってたら怖い..)

この頃はまだ「生物学」という言葉すらも確立されてなく、
かの進化論を唱えたダーウィンが生まれる240年も前の話。

当時はコンキスタドールが現地の文明を破壊をして黄金を略奪。
アメリカ大陸にとってはまさに死の時代。

そんな植民地化の進むアメリカ大陸に
医師兼植物学者のフランシスコ・エルナンデスが、
薬用植物の情報を集める特命を受けて渡ります。

任命されたのは1570年なのですが
実際にメキシコに渡ったのは翌1571年。
息子と一緒に5年間近くも収集とヒアリングに費やし、
更に2年間をかけて20冊相当の膨大な原稿と
800枚もの版画をを書作り上げました。

任命から7年もかけてどうにか作られたこの原稿は
当時植民地化において先行していたスペインにとって
「よく考えたら結構な機密情報だよね」という判断から
出版されることが無く王立図書館に保存され、
更に図書館が火事にあって消失するという憂き目を見ました。

エルナンデスからしてみれば相当「うそーん!」な感じ(泣
未開の地まで息子連れて行って頑張ったのに
結局出版もされず焼かれて..

エルナンデスが報われる事になったのは彼の死後、
メキシコに残っていた原稿の一部をもとに1615年に出版。

書かれてから既に38年もたっていましたが
初のメキシコの動植物を記述した博物誌としては
色褪せる所か..といったところでしょう^^

成体になっても水の中で生活するウパだけに
その本の中で足の生えた魚と表現されてしまうも、
エルナンデスの虚しい努力の甲斐もあって
ウーパールーパーの文献初登場となりました^^


参考・出典

・世界大博物図鑑、3巻目、両生・爬虫類
・コンキスタドール
・eージジイ・ドリンカーのセージとの格闘さま

  • ゼンスイ大型循環式クーラー単相100V屋内・屋外両用ZRW4
  • ¥242500

    納期について:メーカー直送品(代引き不可)静音淡水海水活魚大型水槽活魚水槽クーラー冷却冷暖水温管理屋内屋外循環式チラーオールシーズン水槽水仕様メーカーゼンスイ品名大型循環式クーラー単相100V屋内・屋
    送料
    口コミ件数 0件
    買援隊
  • ゼンスイZC100α(ZC100アルファ)高性能小型水槽用ク
  • ¥45800

    特長1クラスNo.1の高性能&省エネ高性能二重構造小型熱交換器を採用。従来機種に比べて約50%の冷却効果UP2クラスNo.1の静音性高性能二重構造小型熱交換機の開発により、従来より小型のコンプレッサー
    送料
    口コミ件数 10件
    ネオス 楽天市場店
  • ゼンスイ水槽用クーラーZC-1300αアクアリウム~1300
  • ¥208180

    メーカー:ゼンスイ※こちらの商品を複数購入ご希望の方は、お電話又はメールにてお問い合わせください。※ご注文内容によりメーカーのパッケージ(箱)にて発送となる場合がございます。簡易包装にご協力の程よろし
    送料
    口コミ件数 0件
    charm 楽天市場店
  • ゼンスイ水槽用クーラーZC-200α~200Lアクアリウム沖
  • ¥67793

    メーカー:ゼンスイ※こちらの商品を複数購入ご希望の方は、お電話又はメールにてお問い合わせください。※ご注文内容によりメーカーのパッケージ(箱)にて発送となる場合がございます。簡易包装にご協力の程よろし
    送料
    口コミ件数 14件
    charm 楽天市場店

    ウーパールーパーラボはその名の通り、ウーパールーパーに関する「ラボ=研究室」。ウーパールーパーについて研究発表はもちろん、ウーパールーパーについての調査報告など、ウパについてのあんなこと、こんなこと…、多くのウパファンの人と共有したい情報やウパ飼育法などがありましたらお気軽に研究報告をお寄せ下さい!ウーパールーパーについての研究報告(略してウパレポ)を随時受付中!ご提出は(syogun@ulabo.com)まで!

    ※お送りいただいたウパレポは当サイトでご紹介する可能性があるので、権利諸々の理由で掲出できない情報や写真などには十分ご注意ください。