ソチミルコの気温

  1. date :2010.06.30
  2. writer :syogun
  3. pv :08950

メキシコの国家水資源委員会(CONAGUA)が
2005年に月刊平均気温を記録したものらしく
ソチミルコの3地点での計測結果が参照できます。

日照の状況や気圧、水量によって異なりますが
水温は基本的には気温を追いかけているものなので
何の要因も無ければ気温と大きく異なることはありません。

ソチミルコとはチャルコと同じくメキシコの地名、
名前に「メキシコ」も含まれるメキシコサラマンダーは
この2つの地域の湖に住んでいました。

下の表はソチミルコの北部・南部・中部それぞれで計測された
気温の月別の平均と最下部には年間の平均です。
もちろん最高気温と最低気温も押しなべてしまっているので
常時この気温で推移するほど穏やかというワケではないですw

  Muyuguarda
(北部)
Tlalnepantla
(南部)
Atlapulco
(中心部)
ENERO (1月) 11.3℃ 10.6℃ 11.8℃
FEBRERO (2月) 12.6℃ 11.7℃ 14.2℃
MARZO (3月) 14.8℃ 13.3℃ 16.0℃
ABRIL (4月) 16.1℃ 14.6℃ 18.4℃
MAYO (5月) 17.1℃ 15.4℃ 18.9℃
JUNIO (6月) 17.5℃ 14.3℃ 18.5℃
JULIO (7月) 16.8℃ 13.8℃ 17.8℃
AGOSTO (8月) 16.8℃ 13.7℃ 17.7℃
SEPTIEMBRE (9月) 16.2℃ 13.5℃ 17.2℃
OCTUBRE (10月) 15.4℃ 12.4℃ 15.7℃
NOVIEMBRE (11月) 13.3℃ 12.1℃ 14.1℃
DICIEMBRE (12月) 11.9℃ 11.1℃ 12.6℃
年間平均 15℃ 13℃ 16℃

ソチミルコ湖はもう存在しない」でも紹介したのですが、
メキシコシティーは人口の過密から大量の排ガスが排出され、
それらが周囲の高い山々に囲まれた地形のため逃げにくいので
大気汚染でも有名な都市のひとつ。

そのため、今現在の計測気温であったとしても
かつて大量の水を称えたソチミルコの気候とは
変わってしまっている可能性も多分に含んでいます。

しかもここ最近の資料と2005年の当時の調査とでは
すでに目に見える変化も出ている模様…。

「問題なく生きられる水温=心地よい水温」とは限りません..
ここは直接ウパに聞いてみたいところです(笑)

日本でこの気候の再現は難しいですが、
水温に関してもウパが暮らしていた自然環境に
より近い状態で飼育してあげたいものですね^^


参考サイト
  • GEXNEWセーフカバーヒートナビ80~26L水槽用縦設置可
  • ¥3100

    メーカー:ジェックス※カバー付のヒーターは、貼り付く・潜り込む習性のある小型魚が挟まる事故がまれに発生することがございます。飼育魚種に適しているかご確認の上、お選び下さい。※本品はリニューアル中です。
    送料
    口コミ件数 49件
    charm 楽天市場店
  • GEXNEWセーフカバーヒートナビ160~60cm水槽用縦設
  • ¥3250

    メーカー:ジェックス※カバー付のヒーターは、貼り付く・潜り込む習性のある小型魚が挟まる事故がまれに発生することがございます。飼育魚種に適しているかご確認の上、お選び下さい。※本品はリニューアル中です。
    送料
    口コミ件数 81件
    charm 楽天市場店
  • 送料無料コトブキ90cmガラス水槽熱帯魚飼育9点セット上部フ
  • ¥41500

    90cmガラス水槽と上部フィルター、LEDライト、上部用マット、ガラスフタのメーカー純正5点セットに高性能サーモ&ヒーターなどを加えた、お買い得・熱帯魚飼育9点セットです。セット内容90cmガラス水槽
    送料
    口コミ件数 0件
    トロピカルワールド楽天市場店
  • ニッソープロテクトプラスR160Wヒーターサーモセットヒータ
  • ¥3880

    特徴ヒーターの交換ができるエコタイプ適合水量:約64L以下水温管理が手軽にできる、サーモスタットとヒーターのセット温度を制御するためのサーモスタット「シーパレックス300NEO」と空焚き防止機能付ヒー
    送料
    口コミ件数 2件
    株式会社ディスカウントアクア

    ウーパールーパーラボはその名の通り、ウーパールーパーに関する「ラボ=研究室」。ウーパールーパーについて研究発表はもちろん、ウーパールーパーについての調査報告など、ウパについてのあんなこと、こんなこと…、多くのウパファンの人と共有したい情報やウパ飼育法などがありましたらお気軽に研究報告をお寄せ下さい!ウーパールーパーについての研究報告(略してウパレポ)を随時受付中!ご提出は(syogun@ulabo.com)まで!

    ※お送りいただいたウパレポは当サイトでご紹介する可能性があるので、権利諸々の理由で掲出できない情報や写真などには十分ご注意ください。