夏の水温冷却大作戦

  1. date :2010.05.14
  2. writer :syogun
  3. pv :15846
  1. HOME
  2. ウパ水槽の水温調整
  3. 夏の水温冷却大作戦

涼しい地域にお住まいの方や
水温の低い水を常時供給できる方で無ければ
夏の高水温に対して対策を講じなくてはならず..

私も対策を講じなくてはならないひとりですが、
これは多くのウパリストさんがぶつかる難関。

夏になって起きる水槽内の変化の多くは
水温が高くなるにつれ悪化し、水温が低ければ正常化します。
(当たり前のことですが…)

ウパは夏でも問題ないと言う方がいたとしても
あえて水温を上げようなどとはしません。
「水温を下げる術」を身につけるのは損になることはありません、
まずは知るところから始めましょう!

以前のウーパールーパーの夏対策では
夏にむけて注意が必要なものをピックアップしましたが
今回は水温を下げる事に注力したいと思います。

気化熱(蒸発熱)を利用する

水槽用であっても無くてもファン(扇風機)などで
水面に送風すると水の気化を促すことができます。
液体が気化するときに熱を奪う性質を利用して水温を下げます。

注意点
  • 下げ止まらないので逆サーモなどを併用する場合がある
  • 気化するので水の減りが激しい
  • 水温を下げる力はさほど強くない
電気料金試算 55円/月
  • スポットファン(3.6W)
  • 電力量料金単価22円、1日24時間稼働した場合

ペルチェ素子を利用する


代表的なのはテトラのクールボックスとタワー、
手ごろな値段と小型化で結構な人気商品です。
電気を加えると熱を移動させることができる「ペルチェ効果」を
冷却の仕組みに利用して水温を下げます。
ペルチェのエネルギーは電気なのでとても扱いやすい。

注意点
  • デフォルトの設定温度(25℃)でのみ動作を管理
  • 冷却効果に比べると電力効率は悪い
  • ファンよりは効果があるがクーラーに比べると弱い
電気料金試算 1386円/月
  • テトラクールタワー(175W)
  • 電力量料金単価22円、1日12時間稼働した場合

水槽用クーラー


夏の水槽の温度管理の真打というか最後の砦、
設定温度にめがけた水温にするべく稼働してくれます。
適合サイズはワンサイズ上を準備するのが一般的で、
冷却効果はとても高いですが注意点が山積みです。

注意点
  • 室外機を部屋の中に置くようなものなので部屋が暑くなる
  • 動作音が比較的うるさい
  • 消費電力が大きい
  • 購入に躊躇するくらい高価
  • 大きいし排気口周囲のスペース確保も必要
電気料金試算 1584円/月
  • GXC-210(200W)
  • 電力量料金単価22円、1日12時間稼働した場合

ここまで結構必死に下げた水温なので、
なるべく下げた状態を保温・維持して
余分なエネルギーを使わないようにもしたいです。

水槽の置かれている環境をチェック

水槽が風通りのよい場所に置かれているか、
日光の当たるような場所に置かれていないか、
火を使ったり、熱を持つ家電製品に近くないか..
熱を発するものから少しでも隔離して、
通風を意識してあげてください。

水槽内の設備もチェック

水槽に照明が設置されている場合には
点けないか外してしまう事をお勧めします。
諸々の理由で設置したままなら使う時間を制限すべき..
冬に設置したヒーターは入れっぱなしになってませんか?
もし入っていたら即外しましょう。

水槽壁面をガード

保温シートなどを水槽の見ない側に貼ります。
全ての面にも貼ってしまうと中が見えないので注意。

他に発泡スチロールなどで代用することもできます。
最近では100円ショップなどでも発泡ボードがあります。
切断も簡単で扱いやすいので水槽の見る面にも
着脱可能なものを自作してもいいかもしれません。

幾重にも空気の層を作ることで保温効果が高まるので、
保温シートと発泡スチロールの2重構造も効果的です。

外部フィルターならホースも保温

水の通るホースは水槽外で熱の逃げやすい部分です。
ここには水道用の保温用スポンジを使います。
今だと専用の商品も出ているので使わない手はないですよ。

  • アドバンスソイル水草用1.2LH.E.L.P.底床材ソイルア
  • ¥539

    当社が自信を持ってお勧めするオリジナル商品魚たちの住みやすい水質の弱酸性にしアンモニアを無害化水中の汚れも吸い取り、魚の色つやもキレイになったり、水草の成長も促進してくれたりと魚に良い役割がこれ1つに
    送料
    口コミ件数 0件
    未来アクアリウム 楽天市場店
  • GEXデザートソイル4kg爬虫類底床敷砂(陸棲用)水槽/熱帯
  • ¥1500

    特長砂漠~亜熱帯地域に棲息する地上棲・半地上棲トカゲ類に最適な床材です。生息域では倒木や岩の下などやや湿った場所に生息しているので、水分値が高いソイルの性質を活かして、本来の生育環境を再現することがで
    送料
    口コミ件数 0件
    ネオス 楽天市場店
  • GEXベストバイオサンド0.6L熱帯魚・アクアリウム/流木・
  • ¥600

    フンや残餌等の有機物を分解するバチルス属のバクテリアを配合。また、有機物を分解する時に必要な酵素を吸着しやすい天然黒ボク土を採用。すばやく水を立ち上げ、長期間きれいな状態を維持します。特長魚のフンや食
    送料
    口コミ件数 0件
    トロピカルワールド楽天市場店
  • アクシズサプリソイルスーパーパウダー8リットル熱帯魚・アクア
  • ¥2740

    サプリソイルは純度の高いフルボ酸を豊富に含んでいる観賞魚用ソイル(底砂)です。フルボ酸を豊富に含み、生物の免疫力を増加させ産卵、繁殖の促進、新陳代謝、消化吸収を助ける働きがあります。※弱酸性タイプ蒸留
    送料
    口コミ件数 0件
    トロピカルワールド楽天市場店

    ウーパールーパーラボはその名の通り、ウーパールーパーに関する「ラボ=研究室」。ウーパールーパーについて研究発表はもちろん、ウーパールーパーについての調査報告など、ウパについてのあんなこと、こんなこと…、多くのウパファンの人と共有したい情報やウパ飼育法などがありましたらお気軽に研究報告をお寄せ下さい!ウーパールーパーについての研究報告(略してウパレポ)を随時受付中!ご提出は(syogun@ulabo.com)まで!

    ※お送りいただいたウパレポは当サイトでご紹介する可能性があるので、権利諸々の理由で掲出できない情報や写真などには十分ご注意ください。