エラに出てきた黒いもの

  1. date :2010.06.04
  2. writer :syogun
  3. pv :35154
  1. HOME
  2. ウーパールーパーの体
  3. エラに出てきた黒いもの

以前エントリーさせていただた
「エラに出てきた黒いもの」の原因が判明したのでここに書きたい。
もしかしたら同じような疑問を持ってる方もいるはず。

ウーパールーパーのエラに出てきた
黒い粒々の正体、原因はメラニン、つまりソバカスのようなもの。
中から現れてくるもので外の何かが
エラの血管に入り込むようなものではありません。

  1. その答えに至った経緯は、最近更にエラ以外にもソバカスが増えてきた。
  2. そのソバカスとエラの黒いものが同じようにしか見えない。
  3. 黒いものの一部に金色に見えるものがある。

「金色に見えたらそばかすなのかよッ」
という感じですがこちらをご覧ください。

アクアグレース
アホロートルの体色について
http://aqua-grace.com/index.php?main_page=page&id=22&chapter=0

<ホワイト・黒目>
白い体色と、黒い目を持ちます。
顔や体にそばかす状の黒く細かい点があるものもおり、
幼体の時あっても成長により消える個体と
生長と共に表れる個体がいます。

この特徴を固定しようと、強く出ているもの(*1画像)
同士掛け合わせを何年か続けましたが
同じ特徴を持つ個体は現れませんでした。

このソバカスを好まない方もいらっしゃいますが、
通常黒く見えるこの点は、
光を横から当てると金粒(*2画像)です。
大切に育ててあげてください。

体色と目の色を一言で聞いて判るようにと
こちらではこの呼び方を作り通していますが、
他にはリューシと呼ばれます。

まさに。
ページを見ていただければ分かると思いますが
黒いそばかすが金色になり、じっくり増えていった感じは私と同じ現象。
つまりはここで言う「個体と生長と共に表れるタイプ」。
更にモードくんはアクアグレースさんが故郷の子。

この全部の点が線でつながるわけで、
「そばかす」という結論に至ったワケです^^
ご清聴ありがとうございました。

  • アドバンスソイル水草用1.2LH.E.L.P.底床材ソイルア
  • ¥539

    当社が自信を持ってお勧めするオリジナル商品魚たちの住みやすい水質の弱酸性にしアンモニアを無害化水中の汚れも吸い取り、魚の色つやもキレイになったり、水草の成長も促進してくれたりと魚に良い役割がこれ1つに
    送料
    口コミ件数 0件
    未来アクアリウム 楽天市場店
  • GEXデザートソイル4kg爬虫類底床敷砂(陸棲用)水槽/熱帯
  • ¥1500

    特長砂漠~亜熱帯地域に棲息する地上棲・半地上棲トカゲ類に最適な床材です。生息域では倒木や岩の下などやや湿った場所に生息しているので、水分値が高いソイルの性質を活かして、本来の生育環境を再現することがで
    送料
    口コミ件数 0件
    ネオス 楽天市場店
  • GEXベストバイオサンド0.6L熱帯魚・アクアリウム/流木・
  • ¥600

    フンや残餌等の有機物を分解するバチルス属のバクテリアを配合。また、有機物を分解する時に必要な酵素を吸着しやすい天然黒ボク土を採用。すばやく水を立ち上げ、長期間きれいな状態を維持します。特長魚のフンや食
    送料
    口コミ件数 0件
    トロピカルワールド楽天市場店
  • アクシズサプリソイルスーパーパウダー8リットル熱帯魚・アクア
  • ¥2740

    サプリソイルは純度の高いフルボ酸を豊富に含んでいる観賞魚用ソイル(底砂)です。フルボ酸を豊富に含み、生物の免疫力を増加させ産卵、繁殖の促進、新陳代謝、消化吸収を助ける働きがあります。※弱酸性タイプ蒸留
    送料
    口コミ件数 0件
    トロピカルワールド楽天市場店

    ウーパールーパーラボはその名の通り、ウーパールーパーに関する「ラボ=研究室」。ウーパールーパーについて研究発表はもちろん、ウーパールーパーについての調査報告など、ウパについてのあんなこと、こんなこと…、多くのウパファンの人と共有したい情報やウパ飼育法などがありましたらお気軽に研究報告をお寄せ下さい!ウーパールーパーについての研究報告(略してウパレポ)を随時受付中!ご提出は(syogun@ulabo.com)まで!

    ※お送りいただいたウパレポは当サイトでご紹介する可能性があるので、権利諸々の理由で掲出できない情報や写真などには十分ご注意ください。