塩素(Cl2)とウーパールーパー
- date :2009.07.09
- writer :syogun
- pv :08151
- HOME
- ウーパールーパーと水環境
- 塩素(Cl2)とウーパールーパー
言わずと知れた塩素。水道水に含まれていて
水槽にはいれてはいけない代表格です。
なぜ魚に悪いものが水道から出てくるか、
人間に影響はないものでしょーか?
塩素によってトリハロメタン(発ガン性物質)が発生し。
病気の原因である有害な酸化水にしてまで入れる必要はあったのか、
という疑問もありますが、
かつて発ガン性物質などの理由からこの塩素を取り除いた国があり、
そのために伝染病が広がって数十万人規模の犠牲が。
塩素があれば拡大を防げた有名な事例です。
塩素に代わる消毒手段が無い限り水道から無くなることはないでしょう。
すみません、話しを戻しまして、
塩素はウーパールーパーにとってよろしくない物質です。
取り除くことはとても容易なので確実に取り除きましょう。
- コントラコロラインを使う →◎
- 組み置きした水を使う →○
- ハイポ(固形塩素除去剤)を使う →△
コントラコロラインは素早く塩素の除去が可能です。
容器に対して適量を先に入れ、そこに水道水を注ぐ際の水で撹拌、
それだけで投入可能な水づくりが可能です(部分換水)。
詳しくは「水換え用の水づくり便利グッズ」
汲み置きは必要量を事前に用意する必要があるので
水質チェックで急に水が必要になったときに準備できません。
ハイポは手軽で安くそして危険です。
ただ「必要量をきちんと算出できる方であれば問題ありません」
利用中の水道局に塩素濃度を確認し(季節によっても異なるので注意)
ハイポひとつに対しての溶解水量を計測して時間をかけて溶かします。
ハイポは1つ1つ大きさの若干異なる粒単位なので
毎回適量用に削るか、水量を調整してください。
影響の少ないチオ硫酸ナトリウムによって塩素を除去しますが
溶解量を間違えると高濃度のチオ硫酸ナトリウムによって死に至ります。
ここまでハイポに否定的なのは私自身がハイポ安易な使用の失敗によって
エサ用のメダカの大量死はもとよりウーパールーパーさえも
残念なことになってしまった経験があるからかもしれません。
(ハイポは悪くなく、使い方を間違えた私が悪いという噂も。)