ウーパールーパーの卵とは

  1. date :2010.01.15
  2. writer :syogun
  3. pv :20450
  1. HOME
  2. ウーパールーパーの産卵と卵
  3. ウーパールーパーの卵とは

ゴールデンがやっとこさ卵を産み終えたご様子で、
グッタリ…とまではいかないものの、束の間の休息。
今日の回収は80個ほど、昨日と合わせて180個前後になりました。

(お母さん、ごくろうさま)

産み落とされた卵にとって、
必要な環境について考察してみました。

両生類は大きく水生種と陸生種がいますが
水中や湿った地面の穴の中など乾燥に対して強くないのが特徴。
ウーパールーパーは終生水棲の両生類ですので
そのまま水中に産み落とされるから乾燥はしにくいです。

粘性のあるゼリー状の粘液で水草などにくっつけていますが
このゼリーコートはちょっと水面に出てしまうなどの軽いアクシデントでも
乾燥に対応できるよう水分も含んでいますが
卵にとっては水が必要です、水の中に入れてください。

このゼリーコートは乾燥以外にも外敵から守る役目も持ちます。
卵が食べられないワケでは無いですが食べにくくする効果です。

卵膜にはごく小さな孔が無数にあり、
この穴を通じて胚の出す二酸化炭素を卵外に排出して、
また、同じく酸素と水を取り入れています。

つまりは卵も水を通じて呼吸をしているため
水中に酸素を溶かす(溶残酸素)必要があります。
水面に呼吸をしに行くことはできないので
十分な量の酸素を供給してあげましょう。

溶残酸素量を増やすにはエアレーションなどで水流を起こし、
水面からの酸素供給を行ってあげましょう。

同じく、水と卵は膜の孔を通じて行き来しています、
つまり隔離されていないので卵外の水が入り込みます。
水質が悪化するのは卵にとって良くないです、
水中の不純物が増えてくれば卵の中へも影響します。

水質は小さなケースだとどうしても安定しづらいけど
大きい水槽に卵だけを入れるのはちょっと不効率、
隔離箱などを利用しても水量を確保できる環境が
卵の環境として望ましいのではないでしょうか。

水温は卵の成長に影響するが、
水温に手を加えて成長をコントロールするより
親ウーパールーパーが産卵した際の温度から
以降どんどん下がってしまうものでない限りは
特に手を加えないほうがいいと思う。

ベストは産卵された環境でまずはオスを、
しばらくしてメスにも移動してもらい、
産み落とされた状態で水質を維持してあげるのが
卵にとっては一番ダメージが少ないのかもしれませんね。

  • ジェックスGEXおそうじラクラククリーナースポイト小型水槽用
  • ¥780

    ・商品説明・水槽底面に沈殿したゴミや残餌などの除去、ミニ水槽の水換えなど、ちょっとした掃除に最適のスポイト。・液体飼料の添加や、水質調整剤の軽量にも使用できます。・30mlまでの便利なメモリ付き。原材
    送料
    口コミ件数 2件
    うちのご飯〜ペットフード〜
  • 送料無料水槽掃除スポイトアクアリウム水槽お手入れ熱帯魚45c
  • ¥620

    水槽掃除に便利なスポイトです。細かいスケールが付いていて給餌にも使うことができます。サイズについて画像をご参照ください。カラーについて生産ロットにより柄の出方や色の濃淡が異なる場合がございます。お使い
    送料
    口コミ件数 2件
    dolcissimo
  • 全国送料無料GEXおそうじラクラククリーナースポイトロング
  • ¥1320

    JAN:4972547032348「最短お届け日」でのお届け日を希望の場合、必ず「最短お届け日」を指定してください※お届け日の指定がない注文は13日後の出荷となりますのでご注意ください。※追跡可能メー
    送料
    口コミ件数 11件
    レヨンベールアクア楽天市場店
  • [最大350円オフクーポンワンにゃんDAY]アクアリウム水槽
  • ¥1906

    商品特徴シリンダー内にゴミだけが溜まっていくスポイトです。水槽からスポイトを取り出すことなく連続して使用できるので作業効率が大幅にアップします。シリンダー内に冷凍飼料などを溶かして目標の生体にピンポイ
    送料
    口コミ件数 2件
    Pet館〜ペット館〜

    ウーパールーパーラボはその名の通り、ウーパールーパーに関する「ラボ=研究室」。ウーパールーパーについて研究発表はもちろん、ウーパールーパーについての調査報告など、ウパについてのあんなこと、こんなこと…、多くのウパファンの人と共有したい情報やウパ飼育法などがありましたらお気軽に研究報告をお寄せ下さい!ウーパールーパーについての研究報告(略してウパレポ)を随時受付中!ご提出は(syogun@ulabo.com)まで!

    ※お送りいただいたウパレポは当サイトでご紹介する可能性があるので、権利諸々の理由で掲出できない情報や写真などには十分ご注意ください。