西武と東武のアクアショップ

  1. date :2010.07.15
  2. writer :syogun
  3. pv :26087
  1. HOME
  2. アクアリウムショップ
  3. 西武と東武のアクアショップ

池袋の西武と東武それぞれの屋上に
アクアリウムショップがあります。

規模的にはほとんど同じ大きさで、
アイテムより生体がメインの品揃えです。

池袋で時間をつぶす機会があり、おぼろげな記憶しかなかった
西武池袋本店と東武百貨店の屋上にあるアクアショップに行ってみました。

こちらが東武の屋上にある「AQUA HOUSE(アクアハウス)」

こちらが西武の屋上にある「フィッシュショップ」

どちらも生体、特に金魚系の品揃えが多く、
それらに準じる形で日淡、熱帯魚と販売されてました。

東武ではウーパールーパーも1匹いて、
両生類と爬虫類の品揃えは東武に軍配です。
(というか西武は両爬で張り合うつもりは無さそう)

繁殖したっぽいモリアオガエルのオタマジャクシもヨヨヨと泳ぐ。

東武のショップを運営しているのは An aquarium という文京区のお店。
水草水槽のメンテもしっかりできるものも多く
イトメの取り扱いもしていたので結構使える感じです。
半屋外のような環境で大したものだなぁと感心。

(手前は金魚や鯉、奥に熱帯魚や両爬、水草など)

西武は屋外水槽がずらっと並び入口あたりには
金魚のミニ釣り掘りなどもあってとてもデパートっぽい。
運営元は土屋観賞魚販売でメインは金魚、品揃えも多い。

写真では寂しいショットですがホテイソウの花が見事に開花。

ただ、西武は屋内水槽でコケの発生も多くメンテが不足しており、
東武は店内に商品か備品か分からない雑然としたスペースがあったり、
思い出に残っている印象とはちょっと違っていました。

デパートの屋上のペット・アクアリウムショップには
少ない品揃えながら珍種の取り扱いや
設備などのメンテナンスがしっかりされてた印象でしたが
百貨店の売上不振がここにも影を落としてるのかも..

比較のつもりで両店を周ってみましたが
都心の中でも数少ないオアシス、貢献する意味で小物を購入。
勝ち負けよりも応援したい気持ちになります。
どうか無くさずに頑張ってください。

  • テトラ水槽用クーラークールパワーボックスCPX-75対応水量
  • ¥37500

    メーカー:テトラ品番:75094パワフルコンプレッサーで強力冷却テトラ水槽用クーラークールパワーボックスCPX−75対象淡水・海水両用特長中〜大型水槽に使えるクーラーです。外部式フィルターやポンプに接
    送料
    口コミ件数 10件
    charm 楽天市場店
  • テトラクールタワーCR-2NEW対応水量40リットル水槽用ク
  • ¥16975

    メーカー:テトラ品番:75091保冷&ろ過で快適な水槽をオートパワーフィルター「45Plus/60Plus」やバリューエックスパワーフィルター「VX−60/75」とセットで使用する静かな運転音の便利で
    送料
    口コミ件数 29件
    charm 楽天市場店
  • テトラ水槽用クーラークールタワーCR-1NEW冷えすぎ防止コ
  • ¥13380

    メーカー:テトラ品番:75093小型水槽に最適な冷却効果オートパワーフィルター「AX−30/45Plus/60Plus」とセットで使用する静かな運転音の便利でコンパクトな冷却装置。夏期の水温上昇防止に
    送料
    口コミ件数 6件
    charm 楽天市場店
  • テトラクールタワーCR-3NEW対応水量60リットル水槽用ク
  • ¥19900

    メーカー:テトラ品番:75092※ご注文内容によりメーカーのパッケージ(箱)にて発送となる場合がございます。簡易包装にご協力の程よろしくお願いいたします。便利な冷えすぎ防止コントローラー付の新タイプテ
    送料
    口コミ件数 65件
    charm 楽天市場店

    ウーパールーパーラボはその名の通り、ウーパールーパーに関する「ラボ=研究室」。ウーパールーパーについて研究発表はもちろん、ウーパールーパーについての調査報告など、ウパについてのあんなこと、こんなこと…、多くのウパファンの人と共有したい情報やウパ飼育法などがありましたらお気軽に研究報告をお寄せ下さい!ウーパールーパーについての研究報告(略してウパレポ)を随時受付中!ご提出は(syogun@ulabo.com)まで!

    ※お送りいただいたウパレポは当サイトでご紹介する可能性があるので、権利諸々の理由で掲出できない情報や写真などには十分ご注意ください。