ウーパールーパーの金環
- date :2009.06.11
- writer :syogun
- pv :19166
- HOME
- ウーパールーパーの体
- ウーパールーパーの金環
目には白目、赤目、黒目とありますが、それを決めているのは
目の色素と金環と呼ばれるものの組み合わせです。

うちの場合だと左のモードくんが金輪で、
右のドーモくんは金環ではないって事になります。
この金環、よく見ると固体によっても
幅や金発色が違うので何かしらの遺伝要素があるのかも。
ブラックに金環を持つものはいなく、
ゴールデンは全て金環をもっているので
幼生期の選別の一つとしても利用できますね。
ちなみに「白目」はメラニンが沈着しなかったケースで、
「赤目」は色素がそもそも無く、金環もないので
血液の赤が浮き出て赤く見えるものです。
ゴールデンはアルビノが金環があるので白を、
(この場合は金というより白の)環がくるりと縁取っています。
黒目が金環あり、無しと2種類あるので、そーなると…
- 白目金輪有り
- 白目金輪無し
- 赤目(金輪無し)
- 黒目金輪有り
- 黒目金輪無し
の分類になるのかなぁ..
個人的には金環の無いほうが
つぶらでかわいいと思います。
「ウーパールーパーとは」のその他のレポート
バイオセラミックリング145g通常価格:¥350円の品特徴・有害アンモニア、亜硝酸を分解する硝化バクテリアの繁殖を促進するセラミックリングです。・膨大なエリアに繁殖したバクテリアと複雑に通過させる水と
送料
口コミ件数 1件
POWER STATION
水槽に入れるだけで水換えの手間を大幅に削減♪キレイな水を保ち続けるバイオキューブです。その秘密は健康食品でも注目の納豆菌です。納豆菌をはじめとする浄化生物が魚のふんや餌の食べ残しから発生するアンモニア
送料
口コミ件数 0件
ダンケできれい
水質は魚にとても大切なものです日頃からチェックをしましょう観賞魚にとって水は命です。魚により生息水質に若干の差はありますが、熱帯魚の中でも肉食魚は餌として赤虫や金魚など大量に食べ水を汚しペーハーだけで
送料
口コミ件数 0件
アクアペットサービス
水槽の中の水には魚の排泄物や食べ残し、腐敗した藻などに含まれる有機窒素化合物があります。特殊な微生物によって有毒なアンモニアは分解され、亜硝酸塩を経て最終的には硝酸塩になります。窒素化合物は有害な成分
送料
口コミ件数 1件
アクアペットサービス